SSブログ

ノれない [総合]

友人のある言葉で、ハッと気がつきました。

そうか!私はノれないんだ!(ノリが悪い・・・あれです)

「あの人はノリで言ったのよ」という言葉から・・・そうか、そうだったんだ。

私がいろいろな場面でずっと感じてきた居心地の悪さ・・・その原因はのれないことにあったんです。

子どもの頃からそう。

まわりがワァ~っと盛り上がるともうついていけない。

一挙に冷めてしまって、あとからそこに加わって盛り上がれない。

出遅れるのとも違って、初めから一歩ひいて見てたのかな。

周りに合わせて楽しそうにはしても、どこかで冷めていて、一緒になってははしゃげない。

見方を変えれば、真面目、とか、固い、とかにもなるのかもしれない(でもそういう風には言われたくなかった)。

仲間うちで盛り上がって、今度○○へ行きましょうよ!とか、○○を食べに行きましょう!とかなっても、正直同じテンションにはなれない。


一人っ子で、兄弟と競争することもなく、幼稚園に入るまで同じ年ごろの子どもと思いっきり遊んだことがないとか、小学校ではいつも「もっと積極的に」「喜怒哀楽を出しましょう」と言われたこととか、おとなしい、落ち着いている、とか言われ続けた成育史やセルフ・イメージも関係あるかもしれません。

何か好きなことができると、夢中になりすぎるな、深入りするな、と母からいつもブレーキをかけられていて(私はそう感じていました)、だからいつでも引き揚げられるよう、自分をセーブし続けていたのかもしれません。


バーゲン・セールに殺到する人達や、アイドルに歓声を上げる人達、大声をあげ肩を組んでスポーツの応援をする人達・・・私はそこに入れません。

この年になっても気づくことはまだまだあるんですね。

だから人は面白い。人生は面白い。

DSCN0821.JPG




人気ブログランキングへ




nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

あれはなんだったのか・・・ [総合]

2010090317020001.jpg


今日のように薄曇りの、ちょっと空気が重たい日に時々思い出す、子どもの頃の、ある感覚があります。


小学生の時・・・プールの授業がいやでした。

泳げないし・・・もちろん泳げなければ最初から教えてもらえるんですが、クラスメートの多くは泳げて、プールの時間というと楽しくて大はしゃぎ。

そんなはしゃいだ気分に混じりたいわけではないけれど、取り残されたような・・・。

ほかの泳げない子たちと一緒に浮きをつけてビート板につかまって、顔を水につけるところから始めて・・・。

でも泳げるようになりたい!という頑張る気持ちも全然ないし。


そんな中、プールの準備をしている時などに時折陥った、ある感覚・・・。


自分がカプセルか何かの中に入ったような・・・入ったことはないけれど、着ぐるみの中に入るとあんな感覚か・・・。

自分でありながら自分でないような、何かの中から周りを見ているような感じで、自分の手を見たり鏡を見たりしても特に変わったところはない。

自分が話す声も、耳を塞いで話している時みたいな、本当に外まで聞こえてるのかな?という感覚・・・。

独りの時だと「ア~」と声を出してみたりしたこともありました。


年に何回かそんな感覚になり、「なんだかわからない病」と自分の中で名付けて、親にも友達にも話したことはありませんが、長じるにつれ、いつの間にかなくなりました。


もしかしたら、軽く解離しかけていたのかな・・・。



人気ブログランキングへ



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やりたいことしかしない [総合]

結局ただのわがまま、ジコチュー、怠けものじゃないか?と言われたらそれまでですが・・・。

「生き甲斐」ってなんだろう?

と考えた時、自分が何をしている時が一番楽しいか、ワクワクできるか、活き活きできるか・・・それを突き詰めていくと、見えてくるような気がします。


家人からよく、貴女は「やらなければいけないこと・やるべきこと」よりも「自分がやりたいこと」を優先させている、と責められます。

物事に優先順位をつけられないのか?・・・と。

これ、よく考えたら、ちゃんと優先順位はあるんですよね・・・私にとっては、「やらなければならないこと」よりも「自分がやりたいこと」の方が先、という優先順位。

こんなこと大きな声じゃ言えません。

いい大人が、家事もしないで自分がやりたいことを先にして・・・と怒られてしまいます。

・・・家の中が片付いてきれいだと気持ちいい!・・・私もそう思います。

自分、本当に片づけられない女じゃないか?  と思います。

30年も主婦やってきて、いまだにこれか?と自己嫌悪に陥ることもあります。


でも、泳げない、自転車乗れない、走れば遅い、運動会の前の日にはてるてる坊主を逆さ吊りしたかった・・・小学校の体育は「2」だった私が、それでいい!上手くなった!と言われる中国武術に出会えた・・・。

生きがいにしたいじゃありませんか!

ま、家事も一応やってますが・・・後回し。

これもやりたいことができる、という贅沢な状況ではあるのですが。


しかし・・・なんで私、こうも家事が苦手なんだろ・・・・・・。



人気ブログランキングへ
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女2人寄ると・・・ [総合]

女2人顔を合わせると、自分の老親の愚痴と介護の不安。

今は元気な親でも、80過ぎると何があってもおかしくないし、その時娘の自分の人生がどう変わるかも問題。

自分の親だからこそ降りかかってくるものもあるし、世間が向けてくる親孝行呪縛の縄をふりほどきながら、いかにして自分を保つか。

男の人にはおそらくわからない感情と現実を、一瞬のうちに、共感できる者同士という同じ匂いを感じ取り、黄昏時の立ち話は続く。

親孝行されていますね、とか、良い娘さんだ、とか、親御さんは幸せ者だ、とか、いう綺麗な言葉はいらない。

自分の親なんだから当たり前、とか、親の愚痴なんて自分にはない、感謝しているから当然だ、とかいう立派な人には理解してもらわなくてもいい。

実の娘でないとわからないやり場のない愚痴をわかってくれる人がいる、それを言える相手がある・・・とりあえず吐き出して、女たちはまた明日も生きる。


人気ブログランキングへ
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自分の中の鬼 [総合]

強い怒りや嫉妬などの激しい感情は、時として鬼にたとえられることがあります。

嫉妬に狂った女性が般若や夜叉にたとえられたり、怒り狂った顔は鬼の形相と言われます。

その意味で、人は誰でも心の中に鬼を棲まわせていると言ってもいいかもしれません。

暴れまわりたい、何かを殴りつけたいような怒りを持つこともあれば、やり場のない嫉妬心や悔しさに振り回されたり。


でも、般若や夜叉が必ずしも悪鬼ということではないように、こうした強いマイナス感情も、否定すべきものではありません。

自分の心でありながら自分でどうしようもない…そんな強い感情が自分にもあったんだ、と気づくことも大切。

怒りや嫉妬や悔しさを直接相手にぶつけることは得策でなくても、それを受容れ、昇華させる…そうして生まれる芸術作品などもあります。

自分の中の鬼と闘い、やっつけ、閉じ込めようとするのではなく、言い分を聴いてやってうまく付き合って共存していく…それも大事です。

あなたの中にはどんな鬼がいますか?



人気ブログランキングへ
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

人生やり直すとしたら? [総合]

よくありますね、何歳くらいに戻りたい?とか、何歳くらいからやり直したい?とかいう質問。

テレビなんかでこういう質問を聞くと、自分でも考えてみます。

だいたいものごころついたあたりから・・・。

幼稚園にもう少しなじめていたら・・・。

小学校でもっと活発で、運動ができていたら・・・。

中学で最初のクラスメンバーが違っていてもっと仲良しと一緒のクラスだったら・・・。

高校で選択した進路が違って美大に行っていたら・・・。

大学が違うところだったら・・・。

今の夫と結婚していなかったら・・・。


これまでの人生で、もしかしたらほかの選択をすることができたチャンスは何度もあったかもしれません。

でも最終的にいつも思うのは・・・違う方を選んでいたら、私の3人の子たちの親になれていなかった、この3人の子が私の子になってくれていなかった・・・。

ほかの選択をしていても、誰かと結婚して、子どもはいたかもしれません。

でも、この子たちではなかった・・・。

3人とももう成人していますから大人の付き合いですが、子どもとしてのこの子たちと歩めたのは幸せなこと。

そう考えると、やっぱり今の人生、これで良かったんだと・・・。

遡れば、文句はいっぱい言いたいけれど、私の親が親で良かったということか・・・母にイラついた後の一日考えて至った結論でした。

過去と他人は変えられない・・・真理です。



人気ブログランキングへ


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

遠い記憶の底から・・・ [総合]

幼い頃の記憶などほとんどない私ですが、早朝のセミ時雨に誘われるようにふと記憶がよみがえることがあります。

幼稚園の頃・・・5才くらいか・・・母に初めてついた嘘とか・・・

ワンタン麺を食べていたら鼻血が出て(何の関係もないのだけど・・・)、しばらくワンタン麺が食べられなかったこととか・・・

ウド(たぶん)のあえものを食べたら咽が痛くなった(たぶんアクにやられた?)こととか・・・

幼い頃、建てなおす前の家にネズミがいたこととか・・・

子どもだから知らないが故に間違った言い方をして母や祖母に笑われたこと・・・それで私は無口になった?



そして、家の中で、オオミズアオ(綺麗な水色の大きな蛾)のような蝶(に見えた)がヒラヒラと飛んだこと・・・どこから現れたかわからず、スーッと消えた・・・でもその飛ぶ姿を目で追った記憶がはっきりとある。


時折、脈絡もなく記憶の底から泡のように浮き上がる、遠い日。


人気ブログランキングへ


nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

すべてがそろうと… [総合]

家の近くの川に、漕艇場があります。

休みの日など、細いボートに数人が乗って、滑るように川面を行き来しています。

ある時見たボートには、結構年のいった男性たちが乗っていました。

身体つきや頭部の感じから、決して若くはなさそうな面々…。

大変失礼ながら、あ~オジサンたちもやってるんだ…終わった後のビールが楽しみだったりするんだろうね~なんて思っていました。


数日前、その漕艇場で時々乗っているという30代くらいの男性とたまたま話す機会がありました。

で、結構年配の人達もやってるんですね…なんて話したら、その男性、真顔になって、

「いや!そういう人たち、いちばんすごいんですよ!

大学でずっとやってたとか、国体に出たとか。

全員のそろい方が半端じゃないっすよ!

うちらなんか全然勝負になりません!」

と、熱く語ってくれました。

彼によると、オジサマグループは、全員の呼吸、オールの角度、向き、動かし方、すべてがピタッとそろったとき、まったく無駄がなくなり、スタートした瞬間に軽く2メートルくらいは差をつけられてしまうとか。

そのそろい方は見事なものだそうです。

ひとつでもかみ合わないものがあると最大の力が発揮できない…何事もそうかもしれませんね。


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

世界は広い [総合]

飛び降りの強要や脅し・・・どう見ても犯罪なのに、学校の中で行われるとなぜ「いじめ」で片付けられるのか?不思議。

「いじめ」という言葉でごまかしているようにしか思えない。

性犯罪で使われる「いたずら」とか「迷惑行為」という言葉もそう。

日本特有の遠回しな言い方はいいかげんやめてほしい。犯罪は犯罪。


言葉というものは不思議で、口にしたとたんに力をもって働きだす。

だから「言霊」というのだろうし、言語化することができるかどうかが大きな転換点になることも多い。

明らかな犯罪行為も、「いじめ」という言葉の「呪(しゅ)」をかけられることで軽いものにされているような気がする。




学校というのはある意味メチャクチャ狭い世界。

その中にいる間はそこしか見えなかったり、その中だけで生きるしかないように思えたりするけれど、大きくなるにつれて見える世界が広がってくると、選択肢が増え、生きる場所も広がってくる。

学校が唯一の世界の間は、もしかすると一番しんどい時期かもしれない。

だからこそ、そこで忍耐とかも学べるのかもしれないけど・・・。

まぁ、仕事をするようになればそれなりにまた狭い世界にはなるけれど・・・辞める自由も子ども時代よりはある。


でも私は、別にいじめられたりしたわけではないけれど、小学生の頃や、中高生の頃に戻りたいとは思わないし、懐かしいとも思わない。

それなりにイヤな思いもしたし、しんどいこともたくさんあったから・・・子ども時代がキラキラしてて、良い想い出がいっぱいで、懐かしい思いで振り返れる人はかなり幸せな子ども時代だったんだろうと思う・・・あ、私の子ども時代が不幸せだったわけではないので、くれぐれも誤解のないように。


ただ、夫や子ども達という良い家族がいて、好きな武術ができて、気の合う人たちと楽しい時間を過ごせる今の方が、ずっとずっと幸せであることは間違いない。

この記事がもし、今、狭い世界で辛い想いをしている人の目にとまることがあったら、世界は広い、自分が自分でいられる場所を見つけろ!と伝えたい。



人気ブログランキングへ

水槽の中の金魚たち、池も川も湖もあるよ!


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

想像力をはたらかせる [総合]

ゴールデンルールと言われることもある、「自分がしてほしいことを人にもせよ」。

でもこれは価値観の違いから、自分はしてもらって嬉しくても、相手によってはお節介に思われたり、迷惑だったりすることもあります。

なので、それを超えるプラチナルールとも言われるのが、「自分がされたくないことは、人にもするな」。

これならまず間違いありません。

ここで大事なのが想像力。

こういうことを自分がされたらどんな気持ちがするか、どうなるか・・・。

少しでもイヤな気持ちが起こるなら、それは人にもしない。


このことは、世の中全般にもとても大事なように思うのです。

たとえば、女性なら、自分の恋人、夫、息子、友人が戦場に行くことを想像したら…耐えられますか?

男性なら、自分の恋人、妻、娘、友人が理不尽な扱いを受けることを想像したら…周りの女性に対してそういう扱いができますか?


政治家の人たち…自分の家族、友人、大切な人たちが、原発事故にあうこと、避難生活で故郷を追われること、想像していますか?

想像力の欠如が諸悪の根源、という言葉を聞いたことがあります。

人として、様々な出来事、状況を自分に置き換えて想像できるなら、世の中少しは暮らしやすくなるように思うのですが。



人気ブログランキングへ
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自信・・・ある? [総合]

私は自分に自信がありません。

子どもの時からそう・・・どちらかというとデキのいい、良い子で、「おまえはダメだ!」と言われたこともなく、むしろ母からも褒められることの方が多かったはずなのに、なぜか自信がありませんでした。

通知表に書かれることといったら、「もっと積極的に」。


自信って、どうしたらできるんでしょうね。

それでいいよ、と認めてもらえる経験が積み重なるとできるのかな。

でも、周りを見渡して、自信満々な人ってむしろ鼻についたりする・・・。

そういう自信満々な人も、実はコンプレックスの裏返しで、虚勢をはってたり・・・。

いろいろ考えていると、傍から見て本当にすごい人って、逆に淡々として、自信があるとかないとかなんて気にしてないようにも思えます。

自信がない・・・と気にしてしまう時って、周りと比べていたり、周りからどう見えているだろう、と思っている時かもしれない・・・。

周りからの見え方が気になるのは、良く見せたい、良い人に思われたい、嫌われたくない・・・なんて想いがたくさんあるから。

私はデキる!と思いたいのもやっぱり周りと比べているから・・・。

自分は自分、人と比べることなく、良い意味で周りからの評価を気にすることもなく、来るものを淡々とこなしながら自然体でいる・・・。

そう、自然体でいられるのがいちばんいいのかもしれません。

気負うことなく、ぶつかってくるものがあればやわらかく受け止めて流す・・・。

なんだか禅みたいだけど、やっぱり自然体を目指すのがよさそうです。


人気ブログランキングへ


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

小さな親切、大きなお世話 [総合]

人にやさしく、人には親切に、人の役に立つように・・・素敵ですね!

でも、頼んだ以上のことをしてくれようとして、かえって話がややこしくなってしまうこともあるのです・・・。

誰かに頼みごとや相談をされた・・・役に立ちたい、何かしてあげたい!

その気持ちは素晴らしいのですが、さてじっくり眺めてみると、その裏にあるものは?

何かしてあげている「私」・・・。

ありがとうと言われている「私」・・・。

いい人、と言われている「私」・・・。

無意識かもしれないけど、そんな「私」を確認できて、自己の存在を実感できる・・・。


本当に無償の好意ならいいのですが、「自己愛」からでたお世話は、無視されたり、感謝がなかったり、相談されなくなった時、自他共に傷つきますよ・・・。



人気ブログランキングへ
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

もしも・・・ [総合]

数日前、何気なく見ていたテレビ番組で、ある建築家さんのことを始めて知りました。

37才で、特徴的な設計をし、とても注目されている方です。

もともとはインテリアデザインの勉強をされていたそうで、大学で設計を学んだ人が多い業界で、ご自分の経歴にコンプレックスも持たれているとか・・・。

ご自分が育った家の間取りも紹介されていましたが、その家の造りもコンプレックスだったとか・・・。

でも、今設計されている家々が紹介されると、そのコンプレックスが見事に昇華されているのを感じました。

今風に造られた土間や、部屋と部屋を繋ぐ路地の様な廊下、ガラス越しに空からそそがれる光・・・。

おそらく、育ってこられた環境でいつも身近にあったのではないでしょうか。


番組を観ながら、惹きこまれていました。

設計とか、インテリアデザインとか、私はもしかしたら好きかも知れない・・・。

そういえば子どもの頃、図工や美術の授業が好きでした。

特に好きだったのは、絵を描くというよりは、デザインのようなこと・・・。

設計の勉強なんかしてたら面白かったかもな~。

若い頃、将来の職業が思い描けず、何をしたいかもよくわからず、やりたくないことだけはわかっていて、少しの興味と母の意見で進んだ学科・・・。

あなたはこれが好きでしょう・・・と言うのを自分の考えだと思ってしまったところもあった・・・。

本当にやりたかったことってなんだったのかなぁ・・・まぁ、結果、今の人生に繋がっていることを考えたら、文句を言えた義理ではないのだけど。

ほんのちょっとだけ、もしも・・・を考えたのでありました。


人気ブログランキングへ


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

裏の裏は表・・・ [総合]

友人とお茶を飲みながら、私が中国武術にハマっていることを尋ねられました。

以前に、≪私が私であること≫http://michaela.blog.so-net.ne.jp/2011-06-26という記事を書きましたが、友人と話しながら、そのあたりがさらに明確になりました。

友人に「太極拳や武術って身体にいいの?なんか精神修養や精神統一とかにもなりそう・・・。それやってて調子いい?」と尋ねられると・・・。

そういえば身体に良さそうだからやってみよう、と思ったわけではないな・・・。

精神修養も精神統一も考えたことはない・・・むしろ練習後の飲みが楽しみなんて修養じゃないし・・・。

調子いいかと聞かれれば・・・少し締まってスリムになったかな。友達に痩せた、とか肌がきれいだ、とか言われるけど・・・もともとどこも調子悪くなかったし。

で、武術の練習をしている時は、母や娘や妻という役割も肩書もなく自分でいられる、と言ったら・・・。

友人が「自分もテニスをしたり、お芝居を観に行ってる時は他のことを忘れていられる・・・」

その言葉に、いやいやいや、私の場合はちょっと違うぞ・・・確かに練習に集中しているとほかのことは考えていないけど、それが目的ではない。

「それとはちょっと違うかな。ただ楽しくて行ってる」という私に、友人は「えっ?」という意外そうな顔をしました。

「ただ楽しくて行く」という感覚がわかっていないかな・・・と思いました。

さらに、私が仕事を含めていろいろなことに手を出している点を友人は、「子ども達も大きくなって手を離れ、自分の時間ができてきたから、いろいろやってみようと?」と言うのですが、それもちょっと私の感覚とは違う。

これも、特に何も考えていない、ただ面白そうだからやっている、が私の考え方。


そんなやり取りをしながら明確になってきたのは、私が中国武術にはまったのは、それをしていることがただひたすら楽しいし、なんの肩書も役割もない「私自身」「私が私であるところの私」でいられるから。

そうでなければ、雨の日も雪の日も、寒い日も猛暑の日も練習に行く、ということはできないかもしれません。


好きか嫌いか、楽しいか楽しくないか・・・シンプルな自分の感覚を大事にしてみませんか?

(ちなみにタイトル「裏の裏は表」は内容と関係ありません。昨日師匠との会話に出てきた言葉がなんとなく残っていたので・・・)

人気ブログランキングへ

NPO CULL カリタス カウンセリング学会をよろしく!
私たちの活動に興味をもってくださった方は、ぜひサポーター(賛助会員)に!
http://www.npocull.org/


nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

思うこと [総合]

私は「生き甲斐支援」というスタンスでカウンセリングマインドを普及するNPOに関わっています。

人と何かをするのが苦手な私ですが、仲間に支えられ、いや引っ張られてなんとか理事をやっています。

普及活動がメインのNPOですが、最近個人的に思うことがあります。


私はNPOとして勉強会をしたりというより、身近な人の話をコツコツ聴くのが向いているのかと。

普段の生活の中で、人は話を聴いてほしいということが多々あります。

家族や親しい友人には言いたくないとか、話す相手がいないとか、わざわざカウンセリングをしてもらうほどではないとか。


そんな時、利害がなく、適度な距離のある私のような者が近くにいると・・・。

雑談のように話をしながら想いを吐き出し、聴いてもらえて良かった、楽になった、と言われる・・・。

NPOの趣旨の中にもある「暮らしの中のカウンセラー」がやはり私の役割なんだろうか・・・。

お金には全くなりません。

なのでNPO活動に貢献はあまりしていない(笑)。


でもこんな風に身近な人の役に立てるのもいいんだろうな・・・と思う今日この頃なんです。

しかし、カウンセラーとかセラピストとかって、なんか自分では名乗りにくくって・・・こういう商売の呼び方、他に何かないですかね。


人気ブログランキングへ

NPO CULL カリタス カウンセリング学会をよろしく!
私たちの活動に興味をもってくださった方は、ぜひサポーター(賛助会員)に!
http://www.npocull.org/


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。