SSブログ

謹賀新年② [身辺雑記]

正月話題続いて、お屠蘇。

お正月の食べ物にはそれぞれいわれがありますが、お屠蘇は薬効成分の入った薬用酒のようなものだとか。

私の実家では、屠蘇散をみりんに入れていました(日本酒に入れたりもするようで?)。

みりんベースですから甘くて美味しい・・・子どもの頃大好きでした。

でも当然たくさんは飲ませてもらえません。

私の家にあったお屠蘇のセットは、朱塗りの、持ち手がついた銚子、大中小の杯とそれを置く杯台がそろったもの、それと、同じく大中小の杯だけですが、家紋が入った銀製のものでした。

どちらの杯を使うにしても、5人で3個を使うのですから、私はいつも最後にいちばん小さな杯にほんのちょっと注がれるだけでした。

お屠蘇を飲む順番やしきたりはいろいろあるようですが、我が家では大が祖父、中が父、小を祖母、母、私の順だったように覚えています。


結婚してから、一応みりんに屠蘇散を浸してお屠蘇を用意しましたが、夫はあまり好きではなく口をつける程度・・・記憶にあるのが、長女がまだ小さかった頃、美味しいと言ってもっと飲みたがりましたが、小さいので当然ちょっとだけ・・・それなのに酔っ払ったようになってしまったことです。

娘は未だにお酒は強くありません。

わずらわしいこともいろいろありましたが、それでも三が日くらいは母も祖母も家事をあまりせず、空いた時間に、いつもはしない双六やトランプで私の相手をしてくれたことが嬉しかったのを覚えています。

つかの間の非日常的な、特別な時間でした。


今はこういった「ハレ」(非日常の祭礼や行事)と「ケ」(普段の日常)の区別があまりないように思いますが、ある程度区切りをつけることも大切なような気がします。

三が日も終わり、今日からほぼ日常・・・週が明けて、7日になれば七草でもう正月気分も終わります。

また淡々と続く日常・・・でも平凡に同じことが繰り返せるのが実はありがたい(文字通り、有難い)ことですね。



人気ブログランキングへ





nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 4

cocoa051

お屠蘇ってあまり好きじゃないですね。
とくに酒好きってわけじゃないですが、せっかくなら日本酒をいただくほうがいいですね。
by cocoa051 (2014-01-04 19:34) 

いっぷく

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
by いっぷく (2014-01-05 02:23) 

michaela

cocoa051さん、お屠蘇は薬臭い、という人もいますね。日本酒は私も好きです!^^
by michaela (2014-01-06 08:37) 

michaela

いっぷくさん、おめでとうございます。よろしくお願いいたします。
by michaela (2014-01-06 08:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。