SSブログ

座禅の効用 [総合]

カトリックの私が座禅の話というのも妙なものですが、全く関係ないわけではありません。

先日、私の父の13回忌が行われました。
私の家は私以外は日本人的仏教徒ですから、法要は禅宗のお坊様にお願いしました。

お経が終わってからお坊様のお話があったのですが、さすが禅宗の、それも布教部のお坊様、座禅について話されました。

曰く、五感は鏡・・・今見え、聞こえ、触れ、嗅ぎ、味わっているものだけを感じている。
しかし、六番目の心だけは鏡になっていない・・・過去を悔やみ、思い煩ったり、未来を不安に思ったりする。

心をとらわれから解放するのが座禅・・・無理に脚を組まなくとも、電車の中でもどこでも、1分でも2分でも、心を解放することができる。

目を閉じ、開いた瞬間に目に入ったものを感じ、今この瞬間に聞こえている鳥の声、木々のそよぐ音に集中し、今感じられる香の香り、花の香りを感じる。
昨日の食事の味を思い出すのではなく、今舌に感じられる口中の舌触りを感じ、今手や足に触れている感覚を感じる。

             

瞬間瞬間の、五感に感じられるものにひとつずつ集中していると、確かに心はほかの事を考えていません。
何も考えないでいる状態、心が無の状態を作るのは難しいことです。
私など常に頭の中に何かの考えが渦巻いています・・・会話を思い出したり、あるシーンを思い浮かべたり、これからすることの段取りを考えたり、会話をシミュレーションしたり・・・。

でもこのお坊様に聞いた座禅の話はとてもわかりやすく、心を解放する(無にする)役に立ちそうです。

カトリックでも祈りを繰り返し唱えることにより、心を無の状態にできます。
座禅も共通したものがあるな・・・と思いました。

さて、12年前に亡くなった父とは、子どもの頃からほとんどまともな会話をした記憶がありません。
でも今思うと、プラモデルを作る事が趣味で、海外サスペンス物をよく読んでいた父からたくさんのものを受け継いでいる気がします。

よろしければランキング応援、1クリックお願いいたします!
人気blogランキングへ


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 3

八王子の森

座禅の話、とてもわかりやすかったです。これなら、私もできるかも。感謝でした。

私の父の法要も今年の夏にあります。知らず知らずに受けついているもの、確かにありますね。
by 八王子の森 (2007-06-26 19:18) 

タケ

michaelaさんの小説好きはお父様の影響もあったんですね、羨ましいです。私の父の趣味はなんだったんだろう? 
禅の話もとても興味深かったです。
by タケ (2007-06-26 19:45) 

michaela

●八王子の森さん、私もこれならできるかも、と思いました。「五感が鏡」というのは実にわかりやすかったです。


●タケさん、そうなんです。父の書棚にあった創元推理文庫とハヤカワのポケミスが原点です。
by michaela (2007-06-26 20:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。