SSブログ

今年の夏は・・・ [昆虫]

梅雨が明けてもセミの声をほとんど聞かず、今年の夏はセミが少ないのかな・・・と心配していました。

ここ数日、蝉時雨とまではいきませんが、ようやくたくさん聞くようになりました。

梅雨明けが例年より早かったり、このところの夕立で地面が柔らかくなったりしたせいかもしれません。


地下で数年も過ごすというセミですが、先日、羽化をみるチャンスに恵まれました。

気がついた時はすでに全身が出ていましたが・・・。(2013.7.15 20:19)

semi1.JPG


羽が伸びきるまでは案外早く・・・。

20:20
semi2.JPG
 

20:22
semi3.JPG
 

20:24
semi4.JPG
 

20:23
semi5.JPG
 

20:23
semi7.JPG
 

でもお腹の辺りが最後まで縮まっていて・・・。

20:50
semi8.JPG
 


3年ほど前ですが、お寺の境内で夕暮れ時になるとカラスが何羽も地上をうろついている光景を見ました。

しばらく見ているとそれが、羽化のために地上に出てくるセミの幼虫を探している行動であることがわかりました。

カラスとセミ.jpg


カラスとセミ1.jpg


ようやく地上に出てきたと思ったら天敵に捕まってしまう・・・それをくぐって羽化までたどり着き、身体が完全になって飛び立つまで生き延びられるのがどのくらいいるのでしょう。

今回巡り合ったセミ、去っていくところまでは見届けませんでしたが、地上での短いいのち、無事に生き延びてほしいものです。


人気ブログランキングへ
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒くなるのに… [昆虫]

DSCN0423.JPG



アゲハがいるよ、と友人に呼ばれて行ったら…。

アゲハではありません。

最近問題の外来種、アカボシゴマダラ?

近くにはサナギもあったけど…誰のかな。

これから寒くなるのに、ちゃんと冬越しできるかな。

DSCN0418.JPG


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スズバチ? [昆虫]

7月2日朝、車庫の壁に、穴の開いた灰色の小さな土の塊を発見。
おそらくハチの巣と判断、色は周りのコンクリートにほとんど同化。

DSCN0173.JPG


昼、穴の中に何かの幼虫が見えます。
たぶん生まれてくるハチの子の餌にするため、麻酔されているのでしょう。

DSCN0174拡大.JPG


この穴は間もなくふさがれ、夕方には別なところに新たな巣穴ができました。

DSCN0177.JPG


そんな風にして7月6日には3つ目の穴。

2010070617060000.jpg


この間、親バチの姿はほとんど見られず、写真も撮れないほど一瞬視界をよぎったのが2、3回。
黒っぽい身体に、腹のあたりに黄色っぽい帯が一本。
親バチの姿と、巣の形状から、スズバチでしょうか。

そして次々に新しい穴が作られてはふさがれ、7月14日には上からすっぽり覆われてきれいな泥まんじゅうが出来上がり。

2010071412110000.jpg


さて、待つこと2週間、7月31日に気がつくと5つの穴がポコポコと開いていました(写真は8月に撮り直したもの)。
ちょっと気持ち悪い・・・。

DSCN0272.JPG


巣立ったハチはどこへ行ったやら・・・最後の1匹らしきものの後姿だけがチラッと見えました。
nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あなたは誰? [昆虫]

今朝のお散歩。

ミンミンゼミとアブラゼミの蝉時雨の中を通り抜け・・・。

どこからか聞こえてきたガビチョウの囀り。

そういえば数日前にはハシブトガラスがチョウゲンボウをモビングしてたな・・・。

帰り道、地面のキラキラに目を奪われて見ると・・・。

2010082007060001.jpg


弱々しいけれど生きてる・・・。

私は蝶にはあまり詳しくないけど、調べてみると、ミドリシジミのメスかな。
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。