SSブログ

「ごくろうさま」と「おつかれさま」 [身辺雑記]

身近で、「ごくろうさま」と言われてカチンと来た、という話を何度か聞きました。

私の記憶では、「ごくろうさま」は目上の者から目下のものにかける労いの言葉・・・だったように思います。

言われた人たちは、目上も目下もない、同じ仲間として動いているメンバーから「ごくろうさま」と言われて、「なんでアンタから言われなきゃならないのよ!」と言う気持ちになったようです。

私もその「ごくろうさま」と言った本人と仕事をするようになった初っ端、「ごくろうさま」と言われたので、上記の意味を話して注意したことがあります。

その人にあらためてもう一度注意すると、「『ごくろうさまでございます』ではいけないかしら?これから作業を始めるときでも『おつかれさま』?」と・・・。

そういう問題ではないのだけど・・・。

その人は何の悪気もなく、自然な気持ちから使っていたようですが、ここが言葉の難しさ。

どんな気持ちを伝えようとしても、結局相手が受け取ったものが伝わったもの。

労いのつもりであっても、相手が「何でアンタから・・・!」と受け取ってしまえばそれまで・・・。

思えば私もその人から「おつかれさま」とか「ごくろうさま」と言われるとなぜかイラッとして、「あなたのためにやってるんじゃないから・・・」という想いが湧き上がります。

「ごくろうさま」にしても「おつかれさま」にしても、労う気持ちから出ている言葉。

この「労う」ということそのものが、<上から目線>に感じられるのではないでしょうか。

一緒の立場で動いているつもりなのに、なぜ労われるのだろう?・・・という違和感が生じるのだと思います。

日本語の難しさ、気持ちを言葉にのせて伝える難しさを感じた一件です。

ランキング応援、1クリックよろしくお願いいたします[黒ハート]
人気ブログランキングへ
nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 8

くるる総長

うーん、日本語は難しい!

若い頃の仕事場は目上、目下関係無く
『お疲れ様でした〜!』

でも、最近職人さんとかにご挨拶?する時は
『お疲れ様でございます。』とか『お疲れ様でございました。』
ごくろうさまも、同じように…

でも、これって相手はどう感じていらっしゃるのか?
考えちゃいますね。
by くるる総長 (2009-04-12 14:04) 

トニー

「ごくろうさま」の解釈は、

わたしも同じです。

目上の人からの言葉だと思いまする。

言葉面だけでは伝わらないものがあるのかもしれませんねぇ。


by トニー (2009-04-12 23:06) 

michaela

くるる総長さん、職場なんかだとあまり考えずに「お疲れさま~」とやりますよね。
問題になった、カチンと来た人たちは大ベテランの主婦のオバサマたち。家では天下無敵、天上天下唯我独尊の人たちですから、同じ立場の主婦から「ご苦労さま」と言われてツボにはまっちゃったみたいです。
私も職人さんとかには、お疲れさまですとか、お世話様ですとか言ってます。
by michaela (2009-04-13 08:41) 

michaela

トニーさん、これも敬語の難しさと似てますね。おっしゃるように、言葉面だけでなく、信頼関係などもあると思います。
by michaela (2009-04-13 08:42) 

cocoa051

そうですね。
たしかに「ご苦労様」は上から目線かも知れませんが、「お疲れ様」とか「お疲れ様でした」はとくに意識したことはありませんね。
お店のアルバイトさんたちは、一様に「お疲れ様です」と「お疲れ様でした」を使っていますが・・・。もちろんワタシにも「お疲れ様です」が挨拶になってますね。
by cocoa051 (2009-04-13 18:49) 

michaela

cocoa051さん、お仕事の場では結構「お疲れさま」が挨拶になりますね!
やはり言葉プラス信頼関係も表れますね。
by michaela (2009-04-15 09:06) 

わか

「お先に~」
「ハ~イ」 と あっさりです (笑)
by わか (2009-04-16 19:21) 

michaela

わかさん、カチンと来た人たちも、むしろそういうあっさりしたやり取りを求めていたんだと思います。
by michaela (2009-04-17 00:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

エンドレスな会話・・・大きな木 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。