SSブログ

子ども天国・・・? [身辺雑記]

決して批判しているのではありません。

誤解のないよう、始めにに書いておきます。


先日あるところでお昼の会食をしたときのこと・・・。

まぁ、大きなターミナル駅の、駅ビル的なところに入っている和食のお店だから場所柄もあるでしょう。

畳のお部屋は小さい子を連れていると何かと便利です。

お店に入ったとたん目に飛び込んできたのはズラリと並んだ、折りたたまれたベビーカー。

壮観でした。

予約してあったコーナーから、廊下を挟んで反対側のお座敷に小さなお子さんを連れたママグループが見えました。

(ああ、ベビーカーの人たちだな・・・)

私たちの隣には格子で区切られて、2テーブルある別なお座敷・・・。

やがて私たちのお隣が2テーブルとも空席になり、しばらくすると、パタパタっと足音がして、2歳くらいの子がそこに入ってきました。

みているともう一人・・・。

だめでしょ、と言いながらママたちがやってきて、入り口で見ています(子どもを連れ出しはしません)。

子ども達はしばらくそのお座敷を走り回り、遊んでいます。

だいぶ経ってから、お客様が通されてきました。

お店の人もお客様もビックリ。

あわててママたちは子どもを抱き上げて連れ出しましたが、後にはメニュー置きがひっくり返り、座布団がずれ・・・。

それからしばらくすると今度は3歳くらいの女の子が廊下をバタバタ走り始めました。

私たちが2時間半ほどゆっくり食事をしてコーヒーを飲み、お店を出るときまだベビーカーは並んでいました。

私も子どもを3人育てました(もう3人とも成人しましたが)。


今の若いママたちはいいなぁ・・・と思うこともあります。

電車にもベビーカーを乗せられるし、みんなで集まって食事ができるところも増えたし。

子育て中はストレスもたまります。

解消するには美味しいもの食べて、おしゃべりしてグチを吐き出し、情報交換するのがいちばん!

でも時には、マナーを教えるのも今からだよなぁ・・・と思うこともあります。


これを批判的に言ったりすると、社会が受け容れてくれない、だから少子化が進むんだ、と言われるんでしょうね。

最後にもう一度・・・批判しているわけではありません。

事実を並べただけです。

ランキング応援、1クリックよろしくお願いいたします[exclamation×2]
人気ブログランキング


タグ:子ども ママ
nice!(5)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 12

わか

先日、とても静かな場所で沢山の人が集まっている中、一人の子供がイヤだイヤだと大きな声で、愚図っていました。一度外に出て子供の気分転換をされたらどうですかと、お話してみましたが知らんぷり。
回りの方々が不快な表情していても、我関せずといったそぶりで平気でおられました。そんな時代なのかもしれません。子供は親を選べませんが、自分さえ良ければの風潮がまかり通り、この先どうなってしまうのでしょう。
by わか (2008-09-14 07:32) 

doudesyo

私的には批判されてもいいと思いますが。というか、高校生ぐらいで明らかに20未満の子供?がタバコをふかしているのを注意したこともあります。その中にはおかしいヤツもいますけど。最近は、そういう親から注意しないとダメだと悟ってきました。ははは。
by doudesyo (2008-09-14 08:15) 

nobuko

そういう光景、よく見ますね。
この前も友達と久しぶりに食事をしようと、高層のバイキングに出かけたところ、小さい子連れママ達がいっぱいでとーっても賑やか。ゆっくり話をしたかったので場所を変えました。
確かに私達の子育て時代にあんな場所があれば
便利だったかもしれませんね。
でも、子供にマナーを言い聞かせて遠慮してバスに乗り、気の合ったママとお互いの家を行き来して、ささやかな食事をしながら子供同士遊ばせながらいろんな話をしたのが懐かしい。 ただ、遠慮なく家に押しかけられ断りきれず、自分なりの子育てペースを崩してしまったのが苦い経験です。
親が精神的にも社会的にも成熟して、想像力を持ちある時は律し、ある時は柔軟に・・というのがいつの時代も課題でしょうね。

by nobuko (2008-09-14 09:10) 

michaela

わかさん、周りの大人も注意しなければいけないんでしょうね。でもそうすると、「あのオジサン(オバサン)に怒られるよ」って言われそうですね・・・。
by michaela (2008-09-14 13:26) 

michaela

doudesyoさん、nice! &コメント、ありがとうございます。「批判ではないです」に皮肉も込めてみたんですが(笑)。
確かに親からの教育、必要だと思います。さかのぼるとその親は?ってなってしまいますが・・・。
戦後教育(私も含めて)云々なんて言いたくはありませんが、何かがどこかでずれてきてるような気がします・・・って思うようになるのも年のせいか・・・?
by michaela (2008-09-14 13:31) 

michaela

nobukoさん、そうそう、あの頃は子どもたち連れて外食なんてしなかったね!(って私たちだけ?)
確かに節度と礼儀を守ればお互いの家を行き来がいちばん楽だけど、そういえばそれが通用しない人もいた・・・(笑)。

そういえば私たちの出会いのあの幼稚園、なくなったみたいね!卒園生に何の挨拶もなかったね。
by michaela (2008-09-14 13:34) 

mappy

私は注意します
悪いことは悪い、良いことは良いと伝えるのは大人の義務だと思います
まだまだ子供心が抜けない大人が多いので、その大人子供を躾ける必要を感じます
躾は身を美しくします
心も美しくします
マッカーサーの教育排除から始まったものなので、歴史を振り返っても仕方がありません
今できることをやるだけだと思っています
お互いにがんばりましょう

by mappy (2008-09-14 21:59) 

michaela

mappyさん、nice! & コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、注意するのは大人の義務ですね。
私も自分の声の届く範囲だったら黙っていなかったかもしれません。
私たちがそれをしないと、ひずみは広がる一方ですね。がんばりましょう!
by michaela (2008-09-14 22:20) 

千聖

こんばんは。

思ったんですけど、最近どんな事に対しても意味を履き違えている人が多い気がします・・・。
その、駅ビルで大勢で食事していたという母親達も。
座敷の席で、区切られていたとはいえ、子どもを野放しにしておいて、挙句他のお客にも迷惑を掛けても別段気にしない・・・そんなこと良いわけないと思います。


最近よく思うのは、ちょっと良いレストランとかでも結構子連れが多くて・・・それはいいんですけど、子どもが大声を上げたり、バタバタして回っていたり・・・そういうのを見ると、美味しい食事すら不味くなります・・・。

一番酷いのは、子どもはそれほどうるさいわけではないのですが、親が大声でベラベラ喋っている時です。最悪な光景です。
しかも、こっちがいやーな顔をしてもどこ吹く風。
もっと酷いと、心なしか余計にうるさくしてきます。
最低な大人だなと思うと同時に、自分は絶対にああはなりたくない、多少羽目を外しても度を越えるようなことにはなりたくないと切実に思います。


長くなってしまってすみません(汗

by 千聖 (2008-09-15 20:27) 

michaela

千聖さん、コメントありがとうございます。
親は子どもを見て育ちますしね。子どもを放りっぱなしでおしゃべりに夢中は、危険な時もありますよね。
千聖さんたちの世代の皆さんは、どうぞ反面教師にしてくださいね。
そして私たちの世代は、良いこと、間違っていること、をキチンと伝える勇気を持たなければいけませんね。
by michaela (2008-09-16 00:07) 

cocoa051

みんな感じていることなんでしょうが、なぜかひと言が出てこないですね。
どうしてこんなになっちゃったんでしょうか。レストランだけでなく、音楽会などの場所でもあると聞きましたが・・・。
by cocoa051 (2008-09-18 16:57) 

michaela

cocoa051さん、そうなんですよね・・・。
大人が中心のところと、子どもが自由にして良い場所のけじめはあったほうが良いと思います。
私自身3人育てましたが、周りに気を使いながら過ごすのも気疲れするし、かといって静かにすべきところを教えることもしたいし・・・ジレンマはありますね。
ただ、ウチの子どもたちは3人ともものすごく外面が良い子達でした・・・。
by michaela (2008-09-19 08:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。