SSブログ

絞首台の笑い [交流分析]

ここ数年のノートを整理していて見つけました。

不気味な言葉ですが、交流分析で使われる言葉です。

自分がひどい目にあったり、大変な状況におかれていたり、本来笑うような話ではないのに笑いながら話すことを言います。

楽しくて笑っているのではない、自虐的な笑いです。
話しながら笑ってはいても、目は笑っていないはずです。

自分を笑いものにすることで場を取り持ったり、その笑いにつられて周りも笑うことで自己否定的な気持ちを再確認したりします。
また、あまりに悲惨な状況から、自分の感情にふたをしてしまい、笑いにごまかす場合もあります。
虐待に近い経験を話しているのに、笑いながら話していた人もいました。

いずれにしても、怒りや悲しみや悔しさなどを抑えてしまっています。

なぜそうなるのか・・・。

おそらく成育史の中で、自分を道化にし、笑いをとって媚びることで乗り切ってきたことがあるのかもしれません。
自らを笑いものにすることで、周りの状況を和ませたり、家族をつなぎとめたり、その繰り返しが、本来の感情を笑いの中に隠してしまう癖をつけてしまいます。

身近な人が、笑って話すようなことではないのに笑いながら話してきたら、一緒になって笑わず、「笑い事じゃないよ、大変だったね」と言ってあげてください。
特に、結構たびたび大変な目にあうような人だったらなおさらです。
わざわざ大変な状況を作り出すような生き方を、無意識に選んでいる場合があります。

最近は真面目や一所懸命であることがダサいと恥ずかしがられるようなところがあります。
ちょっと笑いが取れるような人のほうが人気もあります。

でも笑いにごまかしているうちに、本来の感情をなくしてしまわないように・・・。

ランキング応援、よろしければ1クリックお願いいたします!
人気blogランキングへ


nice!(2)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 8

タケ

 関西人の場合はなぜか自分の不幸話をネタとして話す人もいるんですよね、そのわけ方が難しい。私の場合も自殺未遂(その時は本気)の話があって、今はネタの1つとなってます。ニヒル、というのとは違うけど。
共感してもらい、ありがたい、と思う時、もしくは笑ってもらわないと余計に自分が惨めになる、というのもありますよね。
難しいなぁ。
by タケ (2007-06-04 14:37) 

michaela

●タケさん、早速のコメントありがとうございます。確かに難しい部分があります。不幸話をネタにするのも、どこか自分に注目してほしい、という気持ちがあるのかもしれないし・・・。まぁ、普通の会話の場合はあまり深く考えずに、楽しい雰囲気で話せればいいんじゃないでしょうか・・・。
ネタとして話す裏には・・・なんて考えていたら会話もできなくなってしまいますから。
by michaela (2007-06-04 14:52) 

トニー

今日のお話は、少し考えさせられましたなぁ…

わたしは、どうなんだろう…って。

michaelaさんに1度、カウンセリングしてもらおうかしらん?

でも、わたしの場合、ほんとーに不幸話だったら、
ぜったいに、ネタにはできないよーな気もします。

ネタにできるのは、どーでもいーといえば、
どーでもいーようなことかも。。

ん~、わからん。。。

でも、おもしろかったです♪ 今日のお話♪
by トニー (2007-06-04 23:28) 

ask

最近テレビで見た、中国社会のすさまじい格差のドキュメンタリー番組で、インタビューを受ける悲惨な生活ぶりの出稼ぎ農民の人達の表情(ニヤニヤ、エヘラエヘラしている)に感じた違和感を思い出しました。
うーん、そういうことだったのかなぁ、と。
by ask (2007-06-04 23:29) 

タイトルに一瞬ドキリでしたよ。
そこまで深く考えたことはないのですが、そのように言われればそんな「笑い」を経験したことはありますね。とくに自虐的に笑うというか、笑いをつくることってありましたよ。
ひとつの笑いにもいろんな意味とか感情の表れ方があるんだということ、改めて考えさせられました。いつも貴重なお話、ありがとうございます。
by (2007-06-05 14:59) 

八王子の森

なかなか考えさせられました。笑いというものは、一体全体なんだろうと考えました。
by 八王子の森 (2007-06-06 01:04) 

のんちゃん*kiki

おひさし振りです。どきっとしたタイトルだったので久しぶりに覗きに来ました。私は、しんどい時も、嬉しい時も、直ぐに笑いのネタにしようとしてしまいます。
大阪人特有のものなのかと思っていました。褒められた時などは特に、素直に表現出来ずに、相手を否定する事しか言えません。なので時々、外国語を話てる時の方が楽です。おもしろかったです。また遊びにきます。
by のんちゃん*kiki (2007-06-06 06:28) 

michaela

●トニーさん、考えすぎるとドツボにはまる恐れがあります・・・面白いと思っていただければありがたいです。


●askさん、その違和感を感じることが大事です!違和感があるときの笑いがきっと「絞首台の笑い」ですから・・・。
それにしても中国の格差はすごいですよね。外国資本が入ってきた大都会を一歩出るとaskさんがおっしゃるような悲惨な状況が隣り合わせですから。


●cocoa051さん、驚かせてすみません(笑)。人間と言うのは本当に不思議で、興味がつきません。


●八王子の森さん、そうですね・・・まぁ、考えすぎず自然体で・・・その中で感じる違和感や疑問に注目すればよいのでしょうね。


●のんちゃん*kiki さん、日本独特の複雑な感情表現、確かに面倒になるときありますね。お察しの文化とか・・・。裏表なく、率直にいきたいものです。
by michaela (2007-06-07 09:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。